The Guitarist's Soul!!

あなたをギター上達へ導く!〜テクニック編〜
管理人イチオシ速弾き教則本!
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ
おどろおどろしい表紙ですがちゃんとしたギター教則本です。速弾きに挑戦したい方はもちろん、速弾きを究めたい方にもおすすめの本です。出てくるフレーズはもちろんすごく速くて難しいですが、それ以上に右ページ下に載ってるコラムが為に内容が多くてギタリスト必見です。

タッピング・ハーモニクス

ピッキング・ハーモニクス、ナチュラル・ハーモニクスとハーモニクスにもいろんな種類があります。 今回はその中でもあまり登場しないタッピング・ハーモニクスを紹介したいと思います。

B'zの曲ではシングル「ねがい」の2nd beat「YOU & I」という曲の中で数箇所出てきます。

まずはこの奏法を動画で説明していますのでご覧ください!

弾き方は、まずどこでもいいので弦を押さえます。そしてその抑えたフレット+12フレットの上、 例えば5フレットなら12を足した17フレットのフレットバー上を叩いてハーモニクス音を出します。

やってみるとわかると思いますが、なかなかハーモニクス音がキレイに出てくれません。 なのでコツは本当、指先で素早く叩くということです。やっていく内に自分なりのコツというものがつかめてくると思いますので、 練習頑張ってください!

他のギタリストで言うと押尾コータローさんも非常に良く使うテクニックです。 このテクニックは結構珍しいテクニックなので、ギターを良く知らない人なんかに披露すると、 それだけで巧い!という印象を与えることができるかも?是非使ってみてください!

小林信一先生の地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズシリーズ
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ―ギターマガジン (愛と昇天のテクニック強化編) ギター・マガジン 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ お宅のテレビで教則DVD編

TOPへ(イメージキャラクターのギャザーです。)