The Guitarist's Soul!!

B'z 奏法研究! 〜松本孝弘奏法〜
管理人イチオシ教則DVD!
ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ
バークリー音楽院講師トモ藤田さんが懇切丁寧にレクチャーしてくれます。このDVDを買う前はなんか退屈な練習ばっかりなのかと思っていましたが、意外にかっこ良いフレーズが多くて確実にギターの腕前がレベルアップすると思います。なおこのDVDで練習するときはメトロノームが必須です。

チョーキング+タッピング

松本さんが良く使う奏法のひとつにチョーキングした状態で、タッピングするというものです。 「ネテモサメテモ」のソロや「ピエロ」のソロなどで聞くことができます。 今回はこの奏法について解説していきます。まずは動画をご覧ください!

タブ譜の読み方

この奏法のコツとしてはタッピングに集中してしまって、チョーキングをおろそ かにしないことです。ちゃんとチョーキングが上がりきったところでタッピング するようにしましょう。

あともう一つ、タッピングに力を入れすぎないことです。 力を入れすぎると音程が上がってしまいますから注意してください。

ギタリストのための演奏能力開発エクササイズシリーズ
ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ DVD ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ(2) ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ 3[DVD] (3)

TOPへ(イメージキャラクターのギャザーです。)