The Guitarist's Soul!!

あなたをギター上達へ導く!〜コラム編〜
おすすめ楽譜ショップ!
楽譜ネット
教則本だけでなくさまざまなジャンルの楽譜を取り扱っています。管理人も度々利用させてもらいました。3,000円以上の購入で送料無料です!

おすすめ教則本紹介!

最近、思うようにギターが上達しないなんてお悩みのあなた! 今回はそんな状況を打破すべくおすすめの教則本を紹介したいと思います。

教則本って「1週間でマスター!」とか「絶対できる!」とか書いてあって胡散臭いですよね? でもこれから紹介する教則本は実際に管理人が使ってみたものだけを掲載していますので、安心してご覧ください!

音楽理論書はこれだ!

これで征服!ロックギター音楽理論 ベーシックセオリー編
これで征服!ロックギター音楽理論 ベーシックセオリー編
これから理論の勉強をはじめたいという方にピッタリの本です。タブ譜やコードダイヤグラム、ギターフレーズ等を用いてとてもわかりやすく解説されています。肝心の理論の説明もとてもわかりやすいです!究極の理論書というだけあります。
おすすめ度:★★★★★
宮脇俊郎のらくらく理論ゼミナール (CD2枚付)
宮脇俊郎のらくらく理論ゼミナール (CD2枚付)
こちらもこれから音楽理論の勉強を始めたいという方にピッタリの本です! 全く理論を勉強したことがないビギナーから、スケールを使ってアドリブを弾きたい中級者まで様々なレベルで活用できます。付いてくるCD2枚もわかりやすく質の高い音が収録されています。
おすすめ度:★★★☆☆

カッティング専門書はこれだ!

良いカッティング 悪いカッティング
良いカッティング 悪いカッティング
普通教則本というのは、見習いたい良い例だけを載せているのですが、本書は敢えて駄目な悪い例を載せているので、より習得しやすいと思います。付属のCDにも良い例、悪い例が収録されています。宮脇先生自身、悪い例を再現するのが難しかったそうです。コラムには宮脇先生が悪戦苦闘してカッティングを習得していく様子が描かれていて希望を与えてくれます。おすすめ度:★★★★☆

ハイテク強化本はこれだ!

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ
タイトルと表紙の絵がいかにもおどろおどろしいですが、ちゃんとした教則本です。速弾きやタッピング、スウィープなどハイテクニックのみに重点を置き、付属のCDを聞きながら練習できます。見開き右ページ下に載っているコラムが大変参考になります。この本はシリーズになっていてどの本も大変おすすめです!おすすめ度:★★★★★
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 〜愛と昇天のテクニック強化編〜
地獄シリーズの第2弾。第1弾は大変内容の濃いものでしたが、第2弾も負けないぐらい充実した内容です。地獄シリーズには最後に総合練習曲が付いているのですが、この第2弾の総合練習曲が僕は一番好きです。おすすめ度:★★★★★
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 〜暴走するクラシック名曲編〜
地獄シリーズ第3弾はクラシック名曲編ということで、ベートーヴェンの「運命」やメンデルスゾーンの「結婚行進曲」など誰もが聞いたことのあるクラシックの名曲たちを小林先生が超絶にアレンジ!速弾きは弾かなくてもただクラシックを弾いてみたいという方にもおすすめです。そして今回は袋とじが付いていて、読者を飽きさせない姿勢が素晴らしいと思います。
おすすめ度:★★★★★
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 〜攻略せよ!ゲーム・ミュージック編〜
地獄シリーズ第5弾!ドラクエやロックマン、ピクミンなど懐かしのゲーム音楽を小林先生が超絶にアレンジ!もちろん今回も難しいのですが、何よりゲーム音楽なので弾いていて楽しいです。管理人は4曲目の「狼煙」が特にお気に入りです。
おすすめ度:★★★★☆
左と右を一刀両断!超技巧フレーズが弾ける
左と右を一刀両断!超技巧フレーズが弾ける
見開き左のページには左手の解説、右のページには右手の解説という工夫を凝らしたわかりやすい本です。超技巧フレーズというだけあって、難易度はすごく高いです。ピックの交換時期やギターを弾く姿勢などのコラムも大変参考になります。おすすめ度:★★★☆☆

メンテナンス本はこれだ!

ひと目でわかる!ギター・メンテ帳
ひと目でわかる!ギター・メンテ帳
日頃のお手入れから、弦交換、パーツ交換、ピックアップ交換、ステッカーやスプレーを使ったルックス・チェンジまでメンテナンスについて詳しく解説しています。弦交換一つとってみてもチューン・オー・マチック・タイプ、フロイド・ローズ・タイプ、シンクロナイズド・トレモロ・ユニット・タイプなどギターのタイプ別に書かれていて大変親切です。おすすめ度:★★★★☆

教則DVDはこれや!

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ お宅のテレビで驚速DVD編
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ お宅のテレビで驚速DVD編
上のハイテク強化本で紹介している地獄シリーズの第3弾。今回は第1弾と第2弾で人気の高かったフレーズを取り上げ、DVDで実際に弾き方を見ることができます。著者の小林先生は裸にネクタイという正装?で登場するのですが、その地獄とは似つかぬ優しそうな人柄に感動しました。さらにシリーズ第1弾と、第2弾に収録されていた総合練習曲の映像も入っていてオトクです。おすすめ度:★★★★★
DVD版 ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ
DVD版 ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ
バークリー音楽大学講師トモ藤田先生によりるギターエクササイズDVDです。基本的なエクササイズ、リズムトレーニング、音感トレーニング満載で、必ず上達すること間違いなし!管理人が専門学校に通っていた頃、授業でこのDVDのフレーズを練習したりしました。尚、このDVDを使って練習するのにメトロノームが必需品です!
おすすめ度:★★★★★

TOPへ(イメージキャラクターのギャザーです。)